豊田市コンサートホール「小曽根真 ピアノ・リサイタル」
2014-12-20


禺画像]

 登場は、コンサートホール後方からでした。ユーモアのある話と演奏で面白かったです。ゆったりとした時間でした。曲に合わせて、照明を工夫したいと思ついて照明を変えようとしましたが、意外に照明の変更は難しかったようです。おそらくもっと薄暗い感じにしたかったように思いました。

 演奏は、聞いたことのない曲が多かったので、演奏している動作を見ながら、曲をしっかりと聞きました。ジャズとクラシックの楽しいを合わせて、複雑な演奏をして、音楽を広げた感じがします。機会があれば、CDを購入したいと思っています。十分に楽しむことができ、また、聞いてみたいと思っています。

フランク・チャーチル/いつか王子様が

小曽根真/The Beginning

オスカー・ピーターソン/L'Impossible

オスカー・ピーターソン/Little Jazz Exercise

チック・コリア/クリスタル・サイレンス

ショパン(小曽根真編)/子犬のワルツ

アントニオ・ラウロ/3つのベネズエラのワルツ

アントニオ・カルロス・ジョビン/No More Blues

小曽根真/ソル・アステカ

〜クリスマス・ソング〜

アンコール:小曽根真/ホーム

[音楽]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット